更新日: 2019年12月29日

2019年度のお知らせ

講演会のお知らせ(福岡市成人期高機能自閉症アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」より)

福岡市成人期高機能自閉症・アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」主催
山下 洋 先生 講演会
発達障がいの多様なあり方とライフ・ステージに応じた当事者と家族への支援

 この度の講演会は、福岡県の発達障がい者支援拠点病院となっている九州大学病院子どものこころの診療部で医師として、子どもから大人までの発達障がいのある人の治療や支援に長く携わってこられた山下洋先生にお話をお願いしました。山下先生には母子保健や児童福祉、就学・就労支援など多領域との連携を通して見えてきたライフステージごとの支援について、どのような支援を行なえばよいのか等を具体的にお話していただきます。家族や支援者にとって、今後の支援の良い学びの機会になると思われます。皆様のご参加をお待ちしています。
山下先生からのメッセージ
 総合病院の診療部での発達障害のある方とご家族の治療や援助を起点に、母子保健、児童福祉、大学生の就学支援、就労支援、そして当事者家族の方々など多領域との連携から学んだ経験から、ライフステージごとに求められる支援についてお話しし、皆さまと共有したいと思います。
講 師  山下 洋 先生
 九州大学病院精神科神経科 子どものこころの診療部 特任准教授
日 時  2020年 2月22日(土)
受付 12:30 開始13:30 終了15:30

★質疑応答の時間を設けております。
場 所  福岡市市民福祉プラザ1階 ふくふくホール
定員248名
 ・定員になり次第締め切らせていただきます。
 ・託児は、ありませんのでご了承ください。
参加費  一般1,000円(資料代含む)
 当日受付にてお支払いください。
後 援  福岡市 社会福祉法人福岡市社会福祉事業団(福岡市立心身障がい福祉センター、福岡市発達障がい者支援センター、福岡市障がい者就労支援センター)
福岡県自閉症協会、福岡市自閉症協会、福岡発達障がい者親の会「たけのこ」

 講師プロフィール、受講申込方法等詳細は、こちらのチラシ(387KB)をご覧ください。

福岡県自閉症協会主催講演会のお知らせ

2019年度 福岡県自閉症協会主催講習会
災害実体験から学ぶ 自助・共助・公助
〜その時、あなたは どうしますか?〜

 熊本震災から3年、まさかこんな近くで地震に直面するとは考えもしませんでした。しかし、地震ばかりではなく福岡県では豪雨に見舞われ、各地で被害が続出しました。体験者、当事者でなければわからない恐怖、そして支援。当時を振り返りながらお話していただきます。また、久留米市の防災課を交えて、今後の災害対応についてお話を伺います。
第一部では体験談を、第二部では、シンポジウム形式で、今後の支援の在り方、防災対策等につい て意見を交換していただきます。

日   時  2019年11月23日(土) 講演14時〜16時15分
(開場 13時40分)
会   場  石橋文化会館 小ホール
(福岡県久留米市野中町1015、TEL: 0942-33-2271) 交通案内
第一部 講演      14:00〜
体験談  坂口 正浩(熊本県自閉スペクトラム症協会 会長)
体験談  岡田 稔久(社会福祉法人共生福祉会 くまもと発育クリニック 院長、くまもと発育センター センター長、一般社団法人 日本自閉症協会 理事)
行政から 久留米市防災対策課

第二部 シンポジウム  15:30〜
 座長 伊野 憲治(福岡県自閉症協会会長)
   〜自助・共助・公助のありかたとは?〜
参 加 費  一般500円、福岡県自閉症協会会員: 無料  ※当日受付でお支払いください。
定   員  200名  ※定員になり次第締め切ります。
  ※なお、当日の託児等はございませんのでご留意いただければ幸いです。
後援(予定)  福岡県、福岡県教育委員会、久留米市、久留米市教育委員会、発達障害者支援センター「あおぞら」、発達障害者支援センター「ゆう・もあ」、発達障害者支援センター「Life」
問 合 せ  久留米市自閉症児・者 親の会 0942-46-9218
申し込み方法 以下を明記の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
 ・氏名(ふりがな)
 ・電話または携帯番号(連絡のつく番号)
 ・FAX(FAXの方必須)
 ・アドレス(メールの方必須)
 ・所属など(よろしければ、保護者,当事者,支援者,教育関連,医療従事者,地域,福祉のいずれか,またはその他(具体的に)ご記入ください)
 ・ご一緒に参加される方のお名前(ふりがな)と合計人数
申し込み期間 11月 1日〜11月18日
申し込み先  FAX: 092-46-9217 メール: oya-2006@kumin.ne.jp

チラシ(裏面に申込書)はこちら(138KB)です。
こちらの申込書(49KB)もご利用ください。

研修会のお知らせ(福岡市成人期高機能自閉症アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」より)

福岡市成人期高機能自閉症・アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」主催
研修会
発達障がい者の感情とは〜特性から知るその理解とサポート〜

親として発達障がいのある成人期の我が子と接する私達は、子どもの感情の表出に戸惑う事が多 くあります。今回は長年、福岡市発達障がい者支援センターで相談に携われ、現在「カウンセリン グルーム小箱」を開設し、ご活躍中の臨床心理士の坂口美由紀先生をお招きし、「発達障がい者 の感情とは」というテーマでお話していただくことになりました。坂口先生には現場での豊富なご経 験から、発達障がい者自身の感情について、周りの人がどのように理解し、どんなサポートが出来 るのか、具体的にお話していただけるものと思われます。多くの皆様の参加をお待ちしています。
坂口先生からのメッセージ
私たちにとって感情や気持ちは身近で大切なものです。日々感情をもとに物事を選びます し、他者とも気持ちを伝え合って暮らしています。ですが、発達障がいの人は自分の感情 に気づきにくく、周りに伝えることに生まれつき困難さを抱えている場合が多いです。自 分の困り感やニーズがよくわからない、気持ちをうまく伝えられないという本人たちの声 から、成人期の支援で欠かせない視点です。この研修会では、発達障がい者自身の「感情」 について、障がい特性からどのように捉えて、周りがどうサポートすればよいかをお話い たします。これまでの相談経験から感じてきた話が、皆さまの生活に少しでも役立つこと を願って、お話させていただきます。
講 師  坂口美由紀先生
 カウンセリングルーム小箱 臨床心理士
日 時  2019年10月13日(日)
受付 9:30 開始10:00 終了12:00
場 所  福岡市立心身障がい福祉センター(あいあいセンター)7 階大研修室
定員  120名
 (定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費  一般1,000円(資料代含む)
 当日受付でお支払いください。
後 援  福岡県自閉症協会、福岡市自閉症協会、福岡発達障がい者親の会「たけのこ」

 講師プロフィール、受講申込方法等詳細は、こちらのチラシ(440KB)をご覧ください。

大牟田市自閉症児者親の会主催 おはなし会のお知らせ

◆自閉っ子からこんにちは◆
〜プログラム〜
1. はじめのことば
2. 絵本「どんなかんじかなあ」
  文: 中山千夏
3. パニック!ていうけれど・・・
 (1)どんなパニック?!
 (2)どんな対処?
 (3)「新氷山モデル」で考えてみよう
4.  「うちの〜では」
「我が子の登校では」
5. 絵本「つながろ!〜にがてをかえる?まほうのくふう」
  作: しまだようこ
6. おわりのことば
日 時: 2019年 7月15日(祝) 14:00〜15:00
場 所: 大牟田市立図書館 おはなしのへや
主 催: 大牟田市自閉症児者親の会
連絡先: 津留崎(51-5920)

ポスターはこちら(PDF文書 297KB)です。

第25回「NHKハート展」詩の募集のお知らせ(NHK、NHK厚生文化事業団より)

第25回「NHKハート展」詩の募集
 「NHKハート展」は、詩とアートの展覧会です。
 障害のある方から寄せられた詩と、その詩をもとに制作したアート作品を展示します。
 2020年、東京パラリンピックが開催されるこの年に25回を迎えるNHK八―卜展では、特別な取り組みを行っていく予定です。
 日常で感じる気持ち、心にわいてきた言葉、誰かに伝えたい思いを詩に込めてご応募ください。

応募締切 2019年 9月 5日(木)
主催   NHK、NHK厚生文化事業団、NHKサービスセンター、全国社会福祉協議会
後援   内閣府
協力   王子製紙株式会社、アート村、NHK出版
問合せ  NHK厚生文化事業団「NHKハート展」係
電話  : 03-3476-5955(平日 午前10時〜午後 6時)
FAX   : 03-3476-5956
E-mail: info@npwo.or.jp

 チラシ,応募用紙,公式サイトはこちらです。

講演会のお知らせ(北九州市自閉症協会より)

ムーブフェスタ2019市民企画事業
発達障害児者の子育て・親育ちシリーズ16
又村あおい氏講演会

日 時  2019年 7月21日(日) 10:20〜13:00
会 場  北九州市立男女共同参画センター“ムーブ” 5階 大セミナールーム
(北九州市小倉北区大手町11-4) ※公共交通機関の利用をお願いします
講 師  又村あおい氏
テーマ  「いま知りたい!障がい者の将来設計 〜障害福祉サービスの動向、地域生活とお金の話〜」
参加費  一般500円 北九州市自閉症協会会員無料  ※当日受付でお支払いください
定 員  150名  ※定員になり次第締め切ります
主 催  北九州市自閉症協会
後 援  北九州市教育委員会、社会福祉法人北九州市福祉事業団
問合せ  093-964-1102

 講師プロフィール,お申し込み先等詳細は、こちらのチラシ(受講申込書あり)(PDF文書 417KB)(WORD文書 246KB)をご覧ください。